活動報告
2022/12/2 クリスマス会

もう12月です。きっと今年1番早いクリスマス会です。 プログラム 1.そりレース2.雪合戦(新聞ビリビリで玉を作って、ガムテープの的に向かって投げるとくっつく。)3.ひっくり返しゲーム4.宝探し、ガチャのカプセルにおもち […]

続きを読む
活動報告
2022/11/25 スノードーム制作

空き瓶、オーナメント、グリッター、ビーズ、洗濯糊でスノードームの制作です。 今回は子供たちには難しいので、オーナメントや飾りを選ぶお手伝いをしたら、あとはおもちゃで遊びます。ママたちも前後半で、遊びを見守る人と制作する人 […]

続きを読む
活動報告
2022/10/28 ハロウィン

ハッピーハロウィンとトリックオアトリートを合言葉に、羽沢南町内会館の周辺でご協力いただいたお家を回って、お菓子をもらいました。 今回はニコニコつみきだけでなく、神奈川区のかめっこ事業よりが羽沢南すくすくかめっこ共催、地域 […]

続きを読む
活動報告
2022/10/7 ハロウィン準備

ハロウィンの仮装に使うマントを作りました。カラーのビニル袋を切り開いて、好きなシールやマスキングテープをはりました。わざと裾に切れ目を入れてこわーい感じを演出。 また、月末のハロウィンで配るお菓子とサランラップ、モールで […]

続きを読む
活動報告
2022/9/30 親子体操

体操の先生を招いて親子で体操を楽しみました。「頭、肩、膝、ぽん」や「アンパンマン」の曲に合わせて体を動かし、お母さんの体をよじ登ったりしました。ボールを投げるだけでなく、籠を追いかけたり全身で遊びました。パラバルーンでは […]

続きを読む
活動報告
2022/6/23 小麦粉粘土

小麦粉、水、塩、油、食品着色料で粘土遊びをしました。 コネ始めはベタベタ、ネバネバと手についてギャーギャー言いながら。着色料で手が染まってケラケラ。完成したら、お友達と「その色と交換しよ〜」 市販の粘土よりパンの生地のよ […]

続きを読む
活動報告
2022/9/9 外遊び

小雨の降る中でも子供たちは元気に活動。傘袋のロケットや雨を凌ぐブルーシート、シートを支える棒は山に探しに行きました。シートがトンネルになって、怖くなってしまう子もいました。

続きを読む
活動報告
2022/6/3 父の日工作

更新遅くなりました。 父の日に写真立てを画用紙で工作しました。 シールを貼ったり、お絵かきをしたりこの世にひとつだけの写真立てが出来ました。

続きを読む
活動報告
2022/4/22 こいのぼり工作

更新が遅くなりまりた。今年度も、まったり、のんびり親子子育て活動をしていきます。 今年度は親子8組から活動を始めます。室内1回目は足形スタンプアートでこいのぼりを作りました。シールやのりでペタペタ貼るのは1才さんでもでき […]

続きを読む
活動報告
2022/3/4 卒業パーティー

4月から幼稚園や保育園に入園が決まり、このつみきを9名の子どもたちが卒業しました。 その卒業のお祝いにショコラティさんを迎え、楽しい歌で盛り上げてくださいました。過密にならないように2つのグループに分け、2回も公演してく […]

続きを読む